10月第2日曜日
山上の本殿より御祭神を迎え、平地にある御旅所に奉安し祭典を仕え、午後には山上の本殿に還座申し上げる祭典です。 山上より神を迎え、表参道を降りますが、この時は御輿・神馬を始め御渡御の行列はなく、神職および役員の御供衛護により、山麓の『神輿倉』に到ります。ここで御神体を神輿に奉安し、神事を仕え、新たに列を整え、御旅所まで渡御を仕えます。 日中、御旅所にてお祀りし、午後4時山上に還座の渡御を仕え、概ね6時頃全ての祭典は終了します。
10月第2日曜日
山上の本殿より御祭神を迎え、平地にある御旅所に奉安し祭典を仕え、午後には山上の本殿に還座申し上げる祭典です。 山上より神を迎え、表参道を降りますが、この時は御輿・神馬を始め御渡御の行列はなく、神職および役員の御供衛護により、山麓の『神輿倉』に到ります。ここで御神体を神輿に奉安し、神事を仕え、新たに列を整え、御旅所まで渡御を仕えます。 日中、御旅所にてお祀りし、午後4時山上に還座の渡御を仕え、概ね6時頃全ての祭典は終了します。